シエスタ風プレート ピンク
シエスタ風プレート ピンク レトロとはイメージがかなり違う可愛いピンクのシエスタ風プレート こちらも26㎝の大皿でダイナミックに仕上げてみました。 可愛いお皿で気分が上がる一枚です! #スキルアップ #資格 #シエスタ風 #ポーセラーツ教室 #プレート
世田谷区の三軒茶屋のポーセラーツ教室、Pianissimo ポーセラーツサロンです。
デザイン性のあるオリジナルお皿やカップを作成しませんか?
資格を取りたい方、自由に作品を作りたい方、初めての方ご連絡おまちしております!!
Please feel free to contact me if you need any further information.
Porcelarts ポーセラーツ
ポーセラーツとは、白い磁器に、シールのような転写紙や磁器絵付け用の上絵の具で絵柄をつけて焼き付ける工芸です。オリジナルのデザインの磁器作品をつくり出すことができ、日々の生活に使用できるお皿やコップにデザインができます。
お教室ではトライアルをはじめ、資格を取得をするコースもご用意しております。
Sur Decor シュールデコール
シュールデコーとは、白い磁器に、シールのような転写紙上に絵付を施しワンファイヤー(1回焼成)で仕上げる上絵付技法です。 カリキュラムは Basic・Advance・Masterの3ステップから構成されてます。 。オリジナルのデザインの磁器作品をつくり出すことができ、日々の生活に使用できるお皿やコップにデザインができます。
お教室ではトライアルをはじめ、Basic,Adovanceの作品を作成していただくことができます。
シルーレ
岸田周子先生ご考案のシルーレ技法。 マット白盛りで施す、粘土細工や彫刻のような面白さがある手法で 高く、高く盛ることができ、装飾なども美しく仕上げることができます。
白い磁器に、上絵の具と組み合わせオリジナルのデザインの磁器作品をつくり出すことができます。
お教室ではトライアルをはじめ、資格を取得をするコースもご用意しております。